日記

日記

確定申告の「白色申告」「青色申告」の違いは?

2022年(令和4年)分の確定申告、提出期限が始まります。2023年2月16日(木)~2023年3月15日(木)まで個人事業主様や、フリーランスの方々は、もう準備は万端だと思いますが、提出期限は、1か月の期間を設けています。しかし、2022...
日記

2023年の抱負

新年あけましておめでとうございます。旧年は大変お世話になりました。今年度もよろしくお願いいたします。今日から仕事始め、今年の目標をたてた方も多いと思います。そこで今回は、2023年度の目標についてお話します。今年度の目標は、1、ブログの更新...
日記

2022年を振り返って、どんな年だったか?

2022年も、あとわずかになりました。そこで、私なりに2022年を、振り返ってみたいと思います。年頭にたてた今年の目標は、変化に対応するきれいな文字を書くようにするになり、まず「変化に対応する」ですが、大きな変化はなかったものの、小さな変化...
日記

アップルイベント 予告

アップルは、現地時間2022年9月7日 午前10時(日本時間2022年9月8日 午前2時)から、「Apple Event」を、Apple Parkからオンラインで開催すると発表しました。毎年9月のイベントでは、新型iphoneの発表が行われ...
日記

Apple Event 開催!

アップルは、スペシャルイベントの開催を、現地時間2022年3月8日 10時(日本時間 2022年3月9日 3時)から開催すると、ホームページ上にて発表しました。アップルのホームページ上には、「Apple Event」の文言とともに、特別なイ...
日記

4系統映像入力端子搭載 液晶ディスプレイ発売!

液晶ディスプレイの映像入力端子の組み合わせは、D-Sub(アナログ)と、HDMIDisplayPortと、D-Sub(アナログ)といったように、アナログ端子とデジタル端子の組み合わせで、2系統が多かった。今回、プリンストンから発売された、2...
日記

2022年度の目標は

新年あけましておめでとうございます。本年度もよろしくお願いいたします。2022年がスタートし、今日から仕事始めという方も多いと思います。新年最初のブログとして、2022年の目標について掲載したいと思います。昨年度の目標達成度はその前に、昨年...
日記

2021年を振り返って

2021年の大晦日、今年はどんな1年であったか、振り返ってみます。やり方を変えなければならない今までも、「変えなければ」と思い、どのようにしようか考えていましたが、結局何もせずにそのまま月日が過ぎてしまっていました。ところが、今年5月の黄金...
日記

メモを取るは、忘れずにしましょう!

最近、ブログの更新ネタがないなっと思っていたら、あることに気づきました。それは、気になったことを、メモしていないということです。メモを取るようには、していたのですが、その場でなく一区切りついてから、気になったことをメモしていました。一見「メ...
日記

windows 10 サポート提供終了時期は

マイクロソフトから発売されています、OSソフト「Windows10 Home」及び「Windows 10 Pro」のサポート提供終了日は、2025年10月14日と、発表がありました。サポート提供終了とは、提供終了日以降、セキュリティーホール...