スマホ・携帯

スマホ・携帯

新OS iOS13発表

appleは、現地時間6月3日(日本時間  6月4日未明)に、WWDC2019を開催し、iphoneの新OS、iOS13を発表しました。他にも、新mac pro、32型6Kモニター、ipad OS等、ありましたが、私が注目している、iOS1...
スマホ・携帯

au ID・ポイントの名称を変更

スマホ・ポイントカード・クレジットカード等を使っていますと、いろいろと名称が出てきて、どれがどれだかわからなくなる時があります。全部統一にすることは、とても難しいですが、少しでも名称を統一してもらうと、ありがたいです。そして今回、auでは、...
スマホ・携帯

au 3G サービス終了 2022年3月末

2019年後半から、新型の通信規格「5G」の運用が開始される予定ですが、長らく使用していました「3G回線」のサービス終了が、昨年11月にauより、発表がありました。発表によりますと、3G携帯電話サービス(CDMA 1X WIN)対応機種と、...
スマホ・携帯

au 新料金プラン発表

「au」は、新料金プランを発表し、3つのプランが新しく加わりました。1つ目が「新auピタっトプラン」 データ使用量 最大7GB/月、2年契約適用時6月1日から提供開始まずは、データ使用量に応じて、利用料金が分かれます。1GBまで、2980円...
スマホ・携帯

PHSサービス 23年3月 終了

Y!mobile が提供しています「PHSテレメタリングプラン」、こちらのプランは、業務用機器の稼働状況を取得するM2M向けです。こちらは、すでに今年3月末をもって新規受付を終了しています。又、通常の通話向けプランも、2020年7月末をもっ...
スマホ・携帯

スマホの手帳型ケースを1年使っての感想

手帳型スマホケースを使って1年が経過しましたので、自分なりの感想を、掲載したいと思います。「スマホカバー館.com」のレザーシンプル 手帳ケースシリーズの色は、ブラックです。普段ですが、持ち歩くときは、鞄のポケットに入れるようにしています。...
スマホ・携帯

iモード 新規受付 9月30日終了

nttドコモの発表では、携帯電話のインターネット通信サービス「iモード」の新規受付を、2019年9月30日をもって終了。「iモード」とは、3Gを使用する、インターネット通信サービスで、1995年にサービスが開始されました。サービス開始直後は...
スマホ・携帯

「5G」電波の割り当てを決定

総務省 電波監理審議会は、「第5世代移動通信システム導入のための特定基地局の開設計画の認定」の原案を適当とする答申を行い、これにより、NTTドコモ、KDDI、ソフトバンク、楽天モバイル 4社が、2020年に「5G」の商用通信サービスを開始す...
スマホ・携帯

au PAY 4月9日より開始

au PAY が、4月9日から開始されます。au WALLETアプリ から使用することになり、アプリ上に表示される、バーコードや、QRコードを読み取って、支払いをするサービスです。支払いには、「au WALLET 残高」を利用し、「au W...
スマホ・携帯

スマホのQR決済は、

昨年の後半から、スマホQR決済による、キャッシュレス化が話題になってきましたが、私の場合は、様子見の状況です。種類が多くて、どのQR決済を使ったらいいのか、分からないそのような感じです。QR決済は、便利でしかもポイントも還元されますので、お...