アクセサリー・装備品

ワイパーゴム交換

車のワイパーゴム交換の目安は、6か月経ったら交換となっています。今月で6か月目に入りますので、ワイパーゴムの交換をいたしました。ちなみに、ブレードと言いまして、ワイパーゴムを取り付ける金具、こちらは、1年に1回は交換するとなっています。ワイ...
タイヤ・ホイール

スタッドレスタイヤへ交換

12月も下旬になり、タイヤをスタッドレスタイヤへ交換しました。毎年、12月中旬ごろから3月初めころまでスタッドレスタイヤを、履いていますので、ほぼ例年通りとなります。今年で4シーズン目になるスタッドレススタイヤ、タイヤの溝(スリップサイン)...
モータースポーツ

F1GP 2020年シーズン終了

自動車レースの最高峰、F1GPの2020年シーズンが、12月13日(日)、ヤス・マリーナサーキットで行われた決勝レース、アブダビGP を最後に、今年度の全日程が終了しました。年間ドライバータイトルは、L・ハミルトン選手、コンストラクターズは...
車全般

日本カー・オブ・ザ・イヤー 発表!

第41回 2020-2021 日本カー・オブ・ザ・イヤーの、最終選考結果が発表され、今年度のイヤーカーは、スバル:レヴォーグに決まりました。では、各賞を受賞した車種は、次のようになっています。インポート・カー・オブ・ザ・イヤープジョー208...
車全般

自動車にかかる税金、期間延長された税金は

車を所持していますと、自動車関連税を納めないとなりません。新型コロナウィルス感染症緊急経済対策における、税制処置により、当初は期間限定で減税処置を行った自動車関連税の、3つの税金について、期間延長が実施されることになりました。1つ目は、「環...
モータースポーツ

F1GP 2021 暫定カレンダー発表!

2021年度のF1GP 暫定カレンダーが10日に発表されました。そして来年度は、過去最多の年間23戦が組まれることになります。暫定カレンダーの流れは、コロナ禍の影響を受ける前の2020年度のF1GPと、概ね合わせて組まれています。当初、20...
車全般

第30回(2021年次)RJCカーオブザイヤー発表!

今年度のRJCカーオブザイヤーが決定しました。例年なら、第1次選考として「6ベスト」を選び、その後「もてぎ」にて最終選考会を開催し、直ぐに投票を行いイヤーカーを決めていました。しかし、新型コロナウィルスの影響から「3密」を避けなけらばならな...
システム

自動運転レベル3 市販化へ

自動車メーカーのホンダは、「レジェンド」にレベル3自動運転車の申請を提出し、国土交通省は、レベル3自動運転車の型式指定を行ったと発表がありました。レベル3自動運転車とは、ある特定条件においてシステムが自動的に運転し、もし、該当条件から外れる...
アクセサリー・装備品

車の中でも定額制データ通信、始まります

モバイルルータ、スマホのデータ通信定額プランは、ほとんどの方がご利用になっていると思いますが、車載用ルータといいますと、まだ普及してなく、スマホやモバイルルータに頼っている状況です。来月12月、音響機器メーカーのパイオニアから、車搭載用のW...
車全般

2020-2021 日本カー・オブ・ザ・イヤー「10ベストカー」発表

2020-2021 日本カー・オブ・ザ・イヤー の第二次選考(最終選考)に進む10台「10ベストカー」が、今日発表されました。エントリーの対象となるのは、2019年11月1日~2020年10月31日までに、国内で発表・発売された乗用車で、輸...