au 8月26日から、eSIM対応

au(KDDI)では、従来型のSIMカードに加えて、eSIMにも、
8月26日から対応すると発表がありました。

SIMカードとは、スマホとキャリア回線をつなげるために必要なデータを
記憶させた小さなカードで、携帯ショップでデータを書き込み、スマホにセット
して、通信していました。

eSIMは、物理的カードがなく、通信させるために必要なデータを、
ICチップの中に記憶させて、通信させています。

格安スマホのIIJmioでは、eSIM料金プランがあり、私もすでに使っています。
IIJmioでは、QRコードを使ってeSIMに記憶させて通信しています。

au(KDDI)では、どのようにしてeSIMに記憶させるかは、明記されていませんが、
オンラインでの申し込みから開通までを完了させるとしています。
(eKYCを利用して本人確認が完了した場合)

コメント

タイトルとURLをコピーしました