耳で聞く読書、すき間時間、空いている時間を活用!

読書といいますと、本を開いて(又は、タブレットを使って)文章を読んでいくが、
一般的でしたが、ここ数年注目されている読書の新しい形態が、
耳で聞く読書 です。

「※この記事には、一部アフィリエイト広告があります」

ナレーターさんが朗読した音声を聞き流す形で、耳から本の内容を
インプットさせていきます。

どのような方に使ってほしい

・活字を読んでいくのが苦手な方
・文章を読んでいくと、疲れ目が出てしまう方
・家事や仕事・学業等の都合で、まとまった時間が作れないという方

聞き流すだけでいいですので、通勤通学時や、家事の合間、リラックスしている時といった、
すきま時間に利用になれます。

私が利用しています配信サービスは、オーディオブック配信サービス – audiobook.jp

audiobook.jpを利用している理由は、定期購読サービスにあります。

定期購読サービス

ポットキャスト
月額会員プラン
プレミアム会員
聴き放題プラン

上記4つのサービスで、私が登録した定期購読サービスは、「聴き放題プラン」です。

聴き放題プランとは

月額880円(税込)とお手頃価格で、しかも年割プランも用意されてまして、
年間7,500円(税込)一括払いになりますが、月額にしますと、
月額625円(税込)と更にお得になります。

ところで、聴き放題の対象となるコンテンツですが、種類も豊富にそろえてあり
ジャンルごと又はキーワードで検索して見つけることも出来ますので、
お探しの本もすぐに探せます。

聴き放題プランの注意点として、スマホ若しくはタブレットを使い、アプリをインストールして
使用することになりますので、パソコン(ディスクトップPC、ノートPC)では、
ご利用なれませんので、ご注意ください。


ちなみに私は、タブレットを使って、聴き放題プランを利用しています。

audiobok.jpに会員登録しご利用を希望されている方には、聴き放題プランが
特にお勧めでありますので、ご参考になれましたら幸いです。

audiobook.jpへは、下のバナークリックして進んでください


コメント

タイトルとURLをコピーしました