ストレスに負けない「脳を整える」

いつもストレスにさらされている私たちの「脳」、
家庭から社会生活、そしてご近所の付き合い、いろいろとあります。
そこでつい攻撃的になってしまっては、何もなりません。

ではどうしたらいいのか?

そこで今回紹介する書籍は、脳についての本です。

書籍名:脳を整える
著者:中野 信子氏


ストレスがたまりやすい現在。それは「脳」であてっても同じこと。

ストレス、もやもやを感じてきたなら、スルーしたり、見方を変えてみたり、
又は、自分の力に変えていく、そのようにして「整える」ようにします。

やってはいけないのが、攻撃的になることです。

では、1例を挙げてみましょう、他人と比較して落ち込んでしまった場合はどうか?

言っている方は、まったく悪気はなく、激励を込めて言っているだけですが、
言われている方からすると、ストレスになってしまいます。

ではどうすればいいのか?

他人と比較するのでなく、1年前若しくは、半年前と、過去の自分と比較して、
成長しているかどうか、そちらを見ます。
そして、良いことをどんどん増やして、絶えず冷静にいることです。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました