とにかく第一印象!「8秒で心をつかむ接客術」

接客術」といいますと、営業、販売促進といったことを思い浮かべますが、
個人を売り込むこと、例えば、プレゼンテーションといったことにも活用
できると言われています。

今回は、接客術に特化した書籍について紹介します。

書籍名「8秒で心をつかむ接客術
著者 大神賀世子 氏

まず、タイトルにもある「8秒で」、つまり、最初に合って8秒で
決まってしまうということです。ではどのようにするのか。

それは、第一印象をとにかくよくすることです。

相手に良い印象を与えるとは、清潔感を保つ、TPOをわきまえる、背筋を延ばして笑顔で挨拶をする。

ここのように書きますと、そんなに大げさなことを言っていませんが、
いわば基本的なことを、きちんと行っていない方が多いということです。

第一印象、見た目をきちんと整えたなら、新商品や、新サービスといった、
伝えたいことを、8秒を目安に凝縮したキャッチコピーを考えておき、伝えます。

そうすることで、相手にもきちんと内容が伝わります。

もし、第一印象を重視していないと、伝えたいことの半分も伝わっていないかもしれません。
つまり、第一印象を猛烈によくすることで、「この方なら大丈夫だな!」と
思わることで、相手の受け入れ準備ができたわけです。

会話中の言葉使いにも、相手に不快な印象を与えない、親近感を出して、お客様との
距離を縮めるといったように、良くした第一印象を、最後まで継続させるような
努力、工夫も必要になります。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました