ソファをはじめ、チェア、テーブルといった家具類や、インテリア雑貨を取り扱っている
ソファ専門店 CREWS by CASACASA(クルーズ バイ カーサカーサ)
「※この記事には一部アフィリエイト広告が含まれてます」
ソファ部門のランキングでも、上位に位置しているのが、
CREW ZERO(クルー ・ゼロ)シリーズです。
CREW ZERO(クルー ・ゼロ)シリーズとは
クルー・ゼロシリーズは、2004年にファクトリーブランド「クルーズ」がデザインし、
クルー・ゼロおよび、クルー・ゼロ スタンダードは、特許庁に意匠権登録されたデザインとして、
唯一無二の商品です。
クルー・ゼロおよび、クルー・ゼロ スタンダードの販売店は、「クルーズファクトリーストア」
と「クルーズ by カーサカーサ」のみとなっています。
CREW ZERO(クルー・ゼロ)は、日本製
CREW ZERO Standard(クルー・ゼロ スタンダード)は、中国製
となっていますが、どちらも正規品ですので、ご安心ください。
クルー・ゼロ、クルー・ゼロ スタンダードの比較
では、クルー・ゼロおよび、クルー・ゼロ スタンダードの比較ですが、
主要構造について、みてみたいと思います。
本体
クルー・ゼロ
日本産ヒノキ 日本産F☆☆☆☆☆合板
コイルスプリング S型スプリング ウェビングテープ
クルー・ゼロ スタンダード
ロシア産松材 中国産合板
コイルスプリング S型スプリング ウェビングテープ
背中クッション
クルー・ゼロ
中空スパイラル構造 シリコン綿(手洗い可)
クルー・ゼロ スタンダード
シリコン綿
座面クッション
クルー・ゼロ
37kg/㎥高弾性ウレタン、60kg/㎥チップウレタン
クルー・ゼロ スタンダード
36kg/㎥高弾性ウレタン、24kg/㎥ハードウレタン、30kg/㎥ウレタン
生地
クルー・ゼロ
国内メーカー(35色)
クルー・ゼロ スタンダード
海外メーカー(13色)
脚
クルー・ゼロ
シルバー、マットブラック、無垢脚(無垢脚は、別料金)
クルー・ゼロ スタンダード
シルバー、マットブラック(マットブラックは、別料金)
背もたれの取り外し
クルー・ゼロ
可(ボルト固定)
クルー・ゼロ スタンダード
可 (差し込み式)
保証期間
クルー・ゼロ
5年間
クルー・ゼロ スタンダード
3年間
納期
クルー・ゼロ
受注生産
クルー・ゼロ スタンダード
在庫有 2週間前後、在庫無 1~3か月
カバー仕様(クルー・ゼロ、クルー・ゼロ スタンダード 共通)
ハーフカバーリング
メンテナンス用品(クルー・ゼロ、クルー・ゼロ スタンダード 共通)
交換カバー、ヌードクッション、座面ウレタン
選ぶポイント
クルー・ゼロ(日本製)、クルー・ゼロ スタンダード(海外製)と比較してみましたが、
どちらを選べばいいの?となります。そこでカーサカーサでは、選ぶ決め手として
「価格」「耐久性」「納期」の3つが、ポイントになることが多いそうです。
CREW ZERO-80 ファブリック レザー 1人掛けソファー(幅80cm)日本製 5年保証 分解搬入対応可
96,000(税込)
CREW ZERO Standard 75 1人掛 ソファ 幅75cm 3年保証 カウチソファ 正規品
63,000円(税込)~68,000円(税込)
例えば、1人掛けソファの値段を比べても、クルー・ゼロが高額になります。
お子様が小さくて汚したり、キズを付けたりが心配、又はもっとカジュアルに使いたい
という方は、クルー・ゼロ スタンダード(海外製)が人気です。
替えカバーや中材の値段は、海外製がお求めやすいので、メンテナンスがしやすいのは、
海外製です。
デザイン、品質、耐久性については、クルー・ゼロ(日本製)が上位モデルになりますので、
長く使いたいという方には、日本製を選ばれる方が多いです。
納期も在庫があれば、海外製の方が早く納品できますので、お急ぎの方は海外製を選ばれます。
日本製は、受注生産になりますので、納品までには、日数を要します。
ただ海外製でも、ご希望商品のご用意に数か月かかることもございますので、日本製の方が
納品が早い、ということもあります。
コメント