自尊心、わかっているようで、よくわかっていない。
「自分はまだまだです」といって謙遜してしまいがちですが、
これでは、自尊心も高まらないままになってしまう。
今回紹介する書籍は、自尊心について説いた書籍になります。
書籍名:うまくいってる人の考え方
著者:ジェリー・ミンチントン 氏
訳:弓場 隆 氏
自尊心は、自分は価値のある存在であり、他人も同じように価値のある存在である事を、
理解することです。
他人は価値があるということは、すぐに理解できても、自分自身となると違ってきます。
ここで大切なのは、自分も他人と同じように、価値があるということです。
今まで、自分は価値がない、と思い込んできた人生から(自分もそうですが)、
自分も価値があるといった、自尊心を持たせることは、時間がかかると思われます。
そこで今回の書籍「うまくいっている人の考え方」では、100の項目に分かれて、
自尊心を少しづつでも高めるように、進められます。
1つ1つの項目は、とても簡潔な文章で書かれ、わかりやすく表現されています。
毎日1項目、進めるもいいですし、気になった項目を熟読するもいいです。
少しづつ、自尊心を高められるように、進めてください。
コメント