最近うまくいってないな、そのように思うことて、多いと思います。
どうにかしたいけどどうすればいいの?そこで今回紹介する書籍ですが、
1999年に発行された「うまくいっている人の考え方」、
5年後の2004年に続編として発行された「うまくいっている人の考え方 発展偏」
この2冊を再編して1冊にまとめた、書籍になります。
書籍名:うまくいっている人の人の考え方 完全版
著者:ジェリー・ミンチントン 氏
翻訳:弓場 隆 氏
自尊心とは、「自分を好きになり、他人と同じように自分も素晴らしい人生を
創造するに値する人間だと信じる気持ちのこと」本書ではそのように説明しています。
自尊心は、言葉では分かっていても、ではどのようにしたらよいのか、
分かっていない。
本書では、やるべきことを100の項目に分け、その簡単な説明と1つづつ区切られている。
分かりやすい内容で、文章も短く、全ての内容が自尊心を高めることを目的に、
書かれています。
本の帯にも「25年間読まれ続けて」と書かれています。
気持ち的にモヤモヤしたり、気分が乗らなかったときなど、短い時間でも
手に取って2、3項目あるいはそれ以上と、読み続けることが出来ます。
コメント