3D空間撮影カメラ搭載「XREAL Beam Pro」発売!

ARグラスの「XREAL」の「Air」シリーズに対応した、ARコンピューティングデバイス、

XREAL Beam Pro

公式サイト、Amazon、全国家電量販店で販売が開始されました。

外観は、スマートフォンのような形状をしていまして、背面には3D空間撮影用の
有効画素数 約50万画素のデュアルカメラを搭載し、60fpsハイフレーム/30fps手振れ補正に対応、
ARグラスに最適な3D動画/写真を撮影することが出来ます。

デュアルカメラの間隔は50mmの間隔で配置し、
「人間の目の視覚を模倣して、魅惑な3Dビデオと画像を撮影できる」
とXREAL社は説明しています。

OSは、AR向けに最適化されたAndroid 14ベースの「NebulaOS」、
「Google Playストア」からアプリを、インストールして利用できる。

無線通信は、Wi-Fi 6準拠の無線LAN、Bluetooth 5.2に対応しバッテリー容量は4300mAh。
インターフェイスとして、USB Type-C×2を装備する。
外部記録媒体は、microSDメモリーカード(最大1TB)をサポート、
バッテリー容量は4300mAh。

本体サイズ:75.55(幅)×162.84(高さ)×10(奥行)mm
重量:約208g(バッテリー含む)
ボディカラー:パールホワイト

容量と価格は次のようになっています。
128GB+6GB(RAM)モデルが 32,980円、
256GB+8GB(RAM)モデルが 39,980円。

コメント

タイトルとURLをコピーしました