メモ といいますと、
書き留めること、記録に残すこと、そのようなイメージがありますが、
今回紹介する書籍 「メモの魔力」
著者 前田裕二氏(SHOWROOM社長)
は、それよりさらに進んだ内容となっています。
まず、ノートにメモを取る、それはいつも通りですが、そこから
なぜそのようになったのか、なぜ、どのようにして、どうしてと、
深堀を続けていきます。深堀の次は、他に転用できないかを探ります。
これを、ノートの紙面上にて展開していき、道筋を決め、その後、実行に移します。
1つの事柄でこのように進めますので、気になった項目があれば、全て
深堀すると、膨大な書き込みを行い、情報量も膨大になります。
これは、自分自身に目を向けると、自分自身を見つめ直し、どのようなことに
影響され、どのようなことを感じていたかそのようなことがわかり、
では、どのようなことがしたいのか、そのようなことが見えてきます。
これは、「メモ」という領域を飛び越えて、思考をフルに活用して、
進むべき道、新しいアイデア等を導き出すための、深堀でもあります。
コメント