今日は12月31日(火)、2024年の大晦日。
今年も色々なことがありました。
公益財団法人 日本漢字能力検定協会の発表によりますと、
今年1年の世相を漢字ひと文字で表す「今年の漢字」は、
金
ですが、私の1年を漢字ひと文字に表すと、耐えるの
耐
になります。
耐える、我慢するということですが、何があってもグっと堪える、
まではいきませんが一歩退いて、ということになります。
又、私はこうしたいという意見も、時には発せずにしていました。
もちろん、全てを我慢していたわけではありませんので、
通したこともありましたが、少なかったなと、感じています。
このような我慢の1年もあるのかなと思いますし、大切な人生の
1場面と考えています。
来年以降はもっといい年にしたい、今年1年良かったよと、言えるような1年、
そんな1年を続けていくように、進めていきます。
今年1年、弊ブログにお越しいただきありがとうございます。
皆様にとってくる年が良い1年でありますように、願っています。
それでは皆さん、良いお年をお迎えください。
コメント