掲載には、どんな写真が適切か?

記事を掲載するときは、説明も兼ねて写真も一緒に掲載すると、わかりやすくなります。
でも、一緒に載せるのなら見てすぐにわかる写真がいいのですから、
どのような写真にしたらいいのか、いくつかのポイントを載せたいと思います。

これは、私の今までやってきたことから、注意している点でもあります。

1・明るい写真にする
明るい写真のほうが、よくわかるからです。写真補正ソフトで明るくすることも可能ですが、
最初から明るく写っていれば、補正する必要もありませんので。又、照明の光源が反射して
写ってしまう場合は、アングルを変えるか、遮光板を付けて反射を防いでください。

2・写真で伝えたいことがわかること
例えば、こんなに薄くできていますとか、こんなに小さくなりましたとか、伝えたいことを
明確にする。必要なら比較用のものを一緒におくと、わかりやすくなります。

3・ピントが合ていること
ピントが合っているほうが鮮明にわかりますし、それと、伝えたい場所以外にピントが
あってしまう場合もあります。その時は、撮り直してください。

このような点に注意して、写真を撮っています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました