クレジットカードを持っていらっしゃる方も多いと思いますが、
どのように使い分けていますか?
クレジットカードを、1枚に集約して、使うようにしている方、
1枚のみだったら、そのカードのみを管理すればいいのですから、
とても楽ですよね。
2枚以上、クレジットカードを持っていらっしゃる方、
カードによって、使い道を分けるというやり方が、あります。
例えば
A社のクレジットカードは、ネットショッピングといった、
ネット系列での使用に、使うようにする。
B社のクレジットカードには、実際の店舗での買い物時に、
カードを使うようにする。
というように、使い分けます。
分け方は、皆さん夫々違ってきますので、上記のは、
1つの例として、見てください。
あとは、カードの使用回数が合っているかです。
細かい金額は、なんとなくとしか、覚えていませんが、
使用回数は、覚えていることが多いので、そこから、
知らないところで、カードを使われていないかを、チェックします。
クレジットカードは、とても便利ですが、間違った使われ方を
されないように、定期的なチェックも必要になります。
コメント