自分の中にある、「やりたいこと」の見つけ方

本・雑誌

今、本当にやりたかったことをしていますか?
そのように問われた時、どのように答えますか。

私だったら、仕事と生活でいっぱいになり、やりたいことはできていないし、
そもそもやりたいことも、よくわかっていない。

そして次に思うのが、このままでいいのだろうかという感情です。

今回紹介する書籍は、世界一やさしい「やりたいことの見つけ方
著者は、八木仁平 氏

やりたいことがわからない、今後どうすればいいのかわからなくなった、
そのような感情が、出てくることがあると思います。

そのような時、「よし、自分探しの旅に出よう」と、目的地も決めずに旅に出る、
旅先の出会いや出来事でヒントをもらい、今後につなげるということですが、
本書では、旅に出るといったことは必要なく、自分と向き合って、
今本当に何がしたいのか、親族や会社関係、又は、隣近所の付き合いといったこを、
一切考えずに、自分の内面に聞いてみます。

その時も直感的に「これ!」と決めるのでなく、このことをやっていたら、
時間が経つのも忘れてしまう、ついつい夢中になってしまう、
そのようなことに、着目します。

つい夢中になることが見つかったら、本書にもありますが、論理的に組み立てて、
今後どうしたらいいかがわかってきます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました