モバイルルータ、スマホのデータ通信定額プランは、ほとんどの方が
ご利用になっていると思いますが、車載用ルータといいますと、
まだ普及してなく、スマホやモバイルルータに頼っている状況です。
来月12月、音響機器メーカーのパイオニアから、車搭載用のWi-Fiルーターが発売されます。
商品名「DCT-WR100D」、希望小売価格25,000円(税別)
今回発表の商品は、NTTドコモのSIMカードを使ったLTEデータ通信サービスを利用し、
docomo in car connect としてサービス提供しています。
特徴として
通信量の制限はなし
データ通信の範囲が広く、山間部でも途切れにくい
最大5台までの同時接続が可能
通信速度は、受信側で最大 150Mbps、送信側で最大 50Mbpsになります
(ベストエフォート方式)
料金プランも、
1年毎日使える、365日プランが12,000円(税別)
旅行、帰省といった、少し長い期間使える、30日プランが1,500円(税別)
1日のみ使いたいときに便利な、1日プランが500円(税別)
車載用ルーターの外寸も、 91.5×16×44.5mm
と小型で、電源もシュガーライターに接続してお好きなところに設置するだけです。
車内で音楽配信サービスや、動画配信サービスといったことも、
思う存分楽しむことができます。
コメント