WRC2021年度カレンダーは

F1GPと並んで人気の高いモータースポーツとして、

WRC 世界ラリー選手権

があります。ラリーとは、一般公道を閉鎖して出場車両を1台づつスタートさせて、
タイムを競い、その合計タイムが速いクルマが優勝という仕組みです。

コースを移動しながら競技を進行していき、観客と出場チーム、競技車両が
すごく近くまで近づくことが出来、多くのファンでコースがいっぱいになります。

そして2021年度のカレンダーは、下のように進められます。

ROUND1 / 1月21日~24日 / モンテカルロ
ROUND2 / 2月11日~14日 / スウェーデン
ROUND3 / 4月22日~25日 / クロアチア
ROUND4 / 5月20日~23日 / ポルトガル
ROUND5 / 6月3日~6日 / イタリア
ROUND6 / 6月24日~27日 / ケニア
ROUND7 / 7月15日~18日 / エストニア
ROUND8 / 7月29日~8月1日 / フィンランド
ROUND9 / 8月19日~22日 / イギリス
ROUND10 / 9月9日~12日 / チリ
ROUND11 / 10月14日~17日 / スペイン
ROUND12 / 11月11日~14日 / 日本

ラリーは各ROUND、4日間の日程で行われ、ROUND1のモンテカルロは、
日程通りに進められ、TOYOTA GAZOO Racing World Rally Teamの
セバスチャン・オジエ/ジュリアン・イングラシア組が優勝しました。

そして日本での開催は、最終戦 ROUND12 の開催が予定されてます。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました