車のLEDランプへ交換について

最近発表される車は、(商用車、自家用車ともに)
使用される電球がLEDランプになっています。

もちろん、車種、グレード、オプションの有無によっては、LEDランプに
なっていない場合もあります。

白熱電球からLEDランプに変更する場合、ポジションランプ、ウインカー、
バックランプ等の車外のランプは、取り外しにコツが必要だったり、
工具が必要だったりと、慣れていないとできない場合が多く、
難易度はちょっと高めです。

では、車内にあるルームランプやマップランプ等はどうかといいますと、
工具は、内装を外すための工具と、キズ防止のマスキングテープが必要で、
ルームランプ等のカバーを外すには、内装外しを使ってカバーのツメを外して
ランプのカバーを取り外します。

その時に、ツメの位置やカバーの外し方を間違えますと、ツメを欠いてしまい、
カバーを取り付けるときにグラグラになってしまいます。
カバーの外し方を間違わなければ、交換はできるので、難易度はちょっと低めです。

そのようなことから、LEDランプに交換するは、ルームランプ、マップランプ等の
車内にあるランプをLED化にチャレンジしたいと思います。

実際に交換作業を行いましたら、ご報告します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました