ワールドカーオブザイヤー(WCOTY)主催団体は、
2023ワールドカーオブザイヤー
の第2次選考10車種を発表しました。
アルファロメオ:トナーレ
BMW:2シリーズ・クーペ
BMW:X1とiX1
ホンダ:HR-VとZR-V
ヒョンデ:アイオニック6
キア:ニロ
マツダ:CX-60
メルセデスベンツ:Cクラス
日産:アリア
日産:Z(日本名 フェアレディZ)
この時点で、日本車は3メーカー、4車種が選考に残っています。
ホンダ:HR-VとZR-V
マツダ:CX-60
日産:アリア
日産:Z(日本名 フェアレディZ)
「2023ワールドカーオブザイヤー」では、2021年秋から2022年秋にかけてデビュー、
又はマイナーチェンジを受けた新型車の中から、イヤーカーを選出する。
条件として、2022年1月1日~2023年3月30日までの期間に、少なくとも世界2大陸の
2つの主要市場(中国、欧州、インド、日本、韓国、南米、米国)で販売されていて、
欧州専用車、北米専用車、日本専用車などは、対象から外されます。
年間1万台以上が生産されることも条件の1つとなります。
そして、2023年4月5日(水)、「ニューヨークモーターショー 2023」にて、
イヤーカーが決定する予定です。
コメント