フォーミュラー E 東京開催!

モータースポーツ、フォーミュラーにもEVのカテゴリーがありますそれが、
フォーミュラー E(Fomula E)
動力源がエンジンでなく、バッテリーが動力源になるフォーミュラカーで
レースを開催します。

フォーミュラーEが設立したのは、2012年8月27日になります。

開催は、2014年9月からとなり当時は、大都市や有名リゾート地の
市街地コースでレースが行われていたが、GP(グランプリ)でなく、
e-Prix(イープリ)と呼ばれていた。

この後、2020年に開幕するシーズンンから、国際自動車連盟(FIA)主催の、
世界選手権大会として開催されることが発表され、F1、WRC、WEC、World RX、
CIK-FIA世界カート選手権と同等のレーシングカテゴリーとなった。

そして、3月30日(土)に、フーミュラー Eが、東京で初開催されることになっている。

レースは、土曜日のみ行われるワンデイイベント、練習走行は60分を1回のみ、
予選は55分ただし、走行時間は40分、決勝のレースは最大で60分、
タイヤの交換は、パンクした時のみ認められている。

東京で初開催されるフォーミュラーE 、楽しみですね。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました